(カテゴリ内:11点)
業務用水性バインダー(水性インク)の少量タイプ
ポリエステル生地染料のブリード(再昇華)の少ないラバータイプ・透明バインダーです。(乾燥前は薄い乳白色ですが、硬化後透明になります)。
白やクリーム色、薄い黄色など「淡い色の生地」にプリントする際に、水性顔料を混ぜてプリントします。
綿・ポリエステル・T/C混紡に対して良好に密着します。
※ポリエステル100%の生地には架橋剤・フィクサーFの併用をお勧めします。
※別売のRipe3硬化剤との併用で、ナイロン・弱撥水布に密着します。(原材料の入手が困難になったため、Ripe3硬化剤は在庫限りで生産中止となります。何卒ご了承下さい。)
ブリード(再昇華)の少ないラバータイプ・透明バインダーです。(乾燥前は薄い乳白色ですが、硬化後透明になります)。
別売のRipe3硬化剤との併用で、ナイロン・撥水布に密着します。(原材料の入手が困難になったため、Ripe3硬化剤は在庫限りで生産中止となります。何卒ご了承下さい。)
500gサイズはこちら→
熱硬化型(160度)水性バインダーです。AQUA-Cは透明タイプバインダーです。淡色生地にプリントする際に、AQWA-Cにプリント色の顔料を適量添加してお使い下さい。従来の水性バインダーと比較して、版詰まりを極限に抑えましたので、スクリーンメッシュ#200までお使い頂けます。
" "
仕上がりの風合いが柔らかく、生地に染み込むタイプの透明水性バインダーです。水性顔料と架強剤を添加・撹拌してご使用下さい。下地の隠蔽性はありませんので、淡色生地(白・ベージュ・薄黄など)以外にお使いの場合、色調整が必要になります。
綿素材の染料を取り除き、任意の色に着色できるバインダーです。 Discharge Adhisive を6%、水性顔料を適宜混合させて使用します。
※抜染後の糸の色によって仕上がり色が微妙に変わります。
受注生産品ですので、発送まで5~6営業日かかります(他商品と同時購入の場合はお気を付け下さい)
※抜染バインダーC.Dischrge から主成分の樹脂に変更があります。以前の商品とは混合しないで下さい。
金粉・銀粉やラメ・グリッター用バインダーです。透明度が高いのでより光沢のあるプリントが可能です。
アルミペーストを混合して頂く事で、新SRBーMを作る事ができます。
又、各種パウダーは、水性顔料より粒径が大きいため、包含力の強いメタルバインダーをお使いください。あらかじめ「防錆剤」が入っておりますのでプリント後の錆・緑青の発生を抑えます。
いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録